最終桜
今日のお昼は、先週みんなで花見した近松公園で、ほか弁買って家族だけの花見。(シュワー
なし)
もう、桜は終わりやね。

それでも、たくさんの人達が花見をしています。
去年会った洗脳集団 老人会(?)の人達も来てました。

今日はこんな人達も来てました。
どんどん~ぱんぱん~どんぱんぱん~~~

本日の、近松公園に訪れている人の平均年齢は、恐らく、70歳に限りなく近いんではないでしょうか

弁当を食べ終わってシートの上でゴロンとしてたら、こんなもんが落ちてきた。

そうです。
雀などの鳥達が(我が家のひな鳥達は入っていません)桜の蜜を吸うのに落としよるんです。
あんまり、たくさん落とすから少し集めてみた。

綺麗やからアップ。

ひな鳥達にも集めさせた。

な~んか平和やね~
昨日から、白内障手術の準備のため、1日5回の目薬と、寝る前の軟膏(目の中に塗る)をしている。
寝る前の軟膏は、ちょっとやりにくいけど、なんとかなる。
それよりも、1日5回の目薬の方が問題。
5回の時間が決まってる。
1回目、起床時
2回目、朝
3回目、昼
4回目、夕方
5回目、寝る前
である。
見た感じ普通に見えるかも知れないが、ちょっと時間配分がおかしい。
小生が起きるのは、大体7時半頃。その時に1回目の目薬を点す。
2回目は朝だから、朝食後かなって思い、1回目から1時間半後の9時頃に点す。
同じく3回目は、昼食後1時頃つまり、2回目から3時間半後に点す。
さあ、それからが問題。
夕方って言えば、やっぱり夕食後かなって事で、昼から7時間後の8時頃に点す。
最後、5回目は寝る前。
小生が寝るのは3時頃。
だからやはり4回目が終わってから7時間後になる。
なんか、バランスがおかしいと思いませんか?
やっぱり、白内障は、年配の方の病気なんやろね。
早寝早起きやったら、上の時間割できっちり合うもんね。

もう、桜は終わりやね。

それでも、たくさんの人達が花見をしています。
去年会った

今日はこんな人達も来てました。



本日の、近松公園に訪れている人の平均年齢は、恐らく、70歳に限りなく近いんではないでしょうか


弁当を食べ終わってシートの上でゴロンとしてたら、こんなもんが落ちてきた。

そうです。
雀などの鳥達が(我が家のひな鳥達は入っていません)桜の蜜を吸うのに落としよるんです。
あんまり、たくさん落とすから少し集めてみた。

綺麗やからアップ。

ひな鳥達にも集めさせた。

な~んか平和やね~

昨日から、白内障手術の準備のため、1日5回の目薬と、寝る前の軟膏(目の中に塗る)をしている。
寝る前の軟膏は、ちょっとやりにくいけど、なんとかなる。
それよりも、1日5回の目薬の方が問題。
5回の時間が決まってる。
1回目、起床時
2回目、朝
3回目、昼
4回目、夕方
5回目、寝る前
である。
見た感じ普通に見えるかも知れないが、ちょっと時間配分がおかしい。
小生が起きるのは、大体7時半頃。その時に1回目の目薬を点す。
2回目は朝だから、朝食後かなって思い、1回目から1時間半後の9時頃に点す。
同じく3回目は、昼食後1時頃つまり、2回目から3時間半後に点す。
さあ、それからが問題。
夕方って言えば、やっぱり夕食後かなって事で、昼から7時間後の8時頃に点す。
最後、5回目は寝る前。
小生が寝るのは3時頃。
だからやはり4回目が終わってから7時間後になる。
なんか、バランスがおかしいと思いませんか?
やっぱり、白内障は、年配の方の病気なんやろね。
早寝早起きやったら、上の時間割できっちり合うもんね。
スポンサーサイト
| ホーム |